教室の空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
聖蹟桜ヶ丘センター教室 | △ | ◯ | – | – | – | – |
吉祥寺センター教室 | – | – | 満 | – | – | – |
上馬教室(三軒茶屋) | – | – | – | 満 | 満 | 満 |
★ 満=満員 △=空き少数(空き2名以内) ○=余裕あり(空き3名以上)
★ 満室の場合、同じ教室の他の先生もご紹介可能ですのでご相談ください。
レッスンについて
★ 個人レッスン:年間36回(1回 30分)
★グループレッスン:年間8回程度(1回 約1時間)※参加費無料
★クラス発表会:年間1回 夏合宿:年間1回(2泊3日)※発表会と合宿は別途会費がかかります。
★ 教室営業時間/平日14:30〜21:00 土曜10:00〜18:00
★ 定員/月~金曜日12名・土曜日14名(クラス定員74名)
★ 空き時間(月)15:30〜16:00,16:00〜16:30 (火)15:00〜15:30,15:30〜16:00,16:00〜16:30,17:00〜17:30,(水)満室(木)満室(金)満室 (土)満室
★ 入室金(初回のみ)/3,000円〜5,000円 ※教室によって異なります
★ レッスン料@月/8,000円[初級]〜11,000円[上級]
★ 教室運営費@月/3,000円〜4,000円 ※教室によって異なります。
★ スズキ・メソード会費@月/1,600円(初月はスズキ入会金5000円が加算されます)
※スズキ・メソード会費のみクレジットカード払い。スズキ・メソードの教室では、会員以外のレッスンはお受けできません。必ず会員登録していただきます。また、会費は家族単位なので、1600円の会費で家族内なら何人でもレッスンを受けることができます。
★ クラス行事(任意参加) ※別途費用がかかります。
・ クラス発表会(年1回) →様子はコチラから
・春、夏の合宿またはサマースクール →様子はコチラから
ヴァイオリンQ&A
- ヴァイオリンは何歳から始められますか?
- 先生の前に一人で立つ事ができ、数字が4つくらいまで数えられれば始められます。
早いお子さんで、2才半くらいから始められます。
- 楽器はいくら位するのですか?
- ヴァイオリンは1/16から、大人のサイズ(4/4)まで、7サイズあります。
クラスでお友達のお古を回したりもできますが、最初のヴァイオリンだけは新品を買う事が多いですね。だいたい6万円くらいです。丁寧に使えば、次のサイズに変わる時にだいたい半額くらいで引取る事もできます。
- 落ち着きのない子でも大丈夫?
- 大丈夫です!! 世の中の子供の半分以上は、落ち着きのない子なのでは?!(笑)
- 誰でも弾けるようになりますか?
- ヴァイオリンは難しい楽器なので、毎日の練習が大切です。でも、毎日練習している子なら必ず弾けるようになります!!
レッスンをご希望の方へ
まずは、一度教室をご覧になってください!
見学や体験レッスンをご希望の場合は,下記「見学のお申込み」にてご予約ください。